信頼性を追求した
歯科メディア

肩書の記載について

記載可能な肩書

  • 日本歯周病学会
  • 日本臨床歯周病学会
  • 日本歯科保存学会
  • 日本歯科補綴学会
  • 日本口腔外科学会
  • 日本矯正歯科学会
  • 日本口腔衛生学会
  • 日本歯科放射線学会
  • 日本歯科麻酔学会
  • 日本障害者歯科学会
  • 日本老年歯科医学会
  • 日本口腔インプラント学会
  • 日本顎顔面インプラント学会
  • 日本顎関節学会
  • 日本顎咬合学会
  • 日本接着歯学会
  • 日本歯内療法学会
  • 日本レーザー歯学会
  • 日本ヘルスケア歯科学会
  • 日本歯科審美学会
  • 日本アンチエイジング歯科学会
  • 日本顕微鏡歯科学会
  • 日本歯科人間ドック学会
  • 日本抗加齢医学会
  • 日本メタルフリー歯科学会
  • 日本スポーツ歯科医学会
  • 日本口臭学会
  • 日本口腔顔面痛学会
  • International Congress of Oral Implantologists(ICOI)
  • The International Team for Implantology(ITI)
  • World Federation of Orthodontists(WFO)
  • World Society of Lingual Orthodontics(WSLO)
  • American Academy of Periodontology(AAP)
  • American Association of Endodontists(AAE)
  • American Association of Orthodontists(AAO)
  • American Academy of Cosmetic Dentistry(AACD)
  • American Academy of Esthetic Dentistry(AAED)
  • American Society for Dental Aesthetics(ADSA)
  • American Academy of Orofacial Pain(AAOP)
  • American Academy of Oral Medicine(AAOM)
  • European Association for Osseointegration(EAO)
  • European Orthodontic Society(EOS)
  • European Society of Lingual Orthodontics(ESLO)
  • スウェーデン-イエテボリ大学およびPublic Dental Service公認~
  • 大学講師(非常勤含む)、臨床教授等
  • 博士(医学)、博士(歯学)

※上記に無い学会についても「十分な活動実績があり、公的にその活動が認められているもの」は記載可能です。
※海外の学会は英語(略ではなく正式名称)表記となります。

記載NGの肩書

  • 活動実績が十分ではない
  • 社会的に広く活動が認められているとは言い難い
  • 海外の資格の場合、取得が容易すぎるもの
  • 資格ビジネスの側面が強いと考えられるもの
  • セミナー講師やインストラクター
  • スタディグループ
  • 歯科医師会役員、校医等

肩書についてご不明な点があれば、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ

参加ドクター募集中!媒体資料請求はこちら

To PageTop